12月21-22日開催ジャンプフェスタ2020にて「新マスタールール」の改訂情報が判明されて大きな反響となっていますね!
今回は、「新マスタールール」が施行されることで強化ができるカードを紹介します。
SPONCERD LINK → ▶︎▶︎▶︎トレトク(買取金額20%UP中)
▶︎▶︎▶︎現在の遊戯王高額買取リストはこちら!
《新マスタールール》について
・新マスタールール改定により融合・S・Xに追い風!
2020年4月1日からの新マスタールールが改訂により、融合・S・Xモンスターは、リンク先がなくてもメインモンスターゾーンに出せるようになりました。
Pモンスターとリンクモンスターは従来通りエクストラデッキからリンク先のメインモンスターゾーンへ特殊召喚する必要がありますが、リンクモンスターをフィールド上に出さなければ自分の好きな展開ができないことによる弊害が解消されたのはいいですね。
《新マスタールール》で相対的に強化されるカードは?
そして、この新マスタールールによって「次元障壁」の封殺力が強くなりましたね。
・カード紹介
<次元障壁>
通常罠
「次元障壁」は1ターンに1枚しか発動できない。
①:モンスターの種類(儀式・融合・S・X・P)を1つ宣言して発動できる。
このターン、お互いに宣言した種類のモンスターを特殊召喚できず、フィールドの宣言した種類のモンスターの効果は無効化される。
儀式・融合・S・X・Pモンスターのいずれか1つ宣言する事で、このターン、宣言した種類のモンスターの特殊召喚を封じ、そのモンスター効果を無効にする効果を持ちます。
しかし、リンク召喚には対応していないため、リンク召喚等の発表後大暴落したカードですね。
・2020年4月1日からの「新マスタールール」では、新召喚方法が実装されず、融合・S・Xモンスターは、リンク先がなくてもメインモンスターゾーンに出せるようになりました。
2020年4月1日以降の環境次第でしょうが、特定の召喚方法に大きく依存するデッキが多数採用されて、ある程度どの召喚方法に強く依存しているかがわかりやすいテーマが増えれば「次元障壁」の需要は上がる可能性がありますね。
遊戯王カードを手軽に高く売る方法とは?
・遊戯王カードを手軽に売る方法とは?カードを売るためにカードショップに行くよりも家から買取してもらえるトレトクがオススメです!
・トレトクを使用すれば今なら買取20%アップ中!
トレトクが人気No.1の買取サイトである理由としてスリーブやファイルに入れたまま発送でき即日発送・仕分け不要・送料無料である点が挙げられます。
メルカリ・ヤフオクとの相違点に関しては以下の記事を確認!
→カードを高く売る方法!オススメはどれか?
→買取なら ▶︎▶︎▶︎トレトク(買取金額20%UP中)
何を思ってあんなこと言ってたんだろうか