最近の環境において「タイフーン」がサイドデッキだけでなく、メインデッキにも採用されてきていますね。
今回は「タイフーン」について簡単解説します。
SPONCERD LINK → ▶︎▶︎▶︎トレトク(買取金額20%UP中)
▶︎▶︎▶︎現在の遊戯王高額買取リストはこちら!
《タイフーン》について
・ライトニング・ストーム
<タイフーン>
通常罠
相手フィールドに魔法・罠カードが2枚以上存在し、自分フィールドに魔法・罠カードが存在しない場合、このカードの発動は手札からもできる。
①:フィールドの表側表示の魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。
「EXTRA PACK 2015」で登場した通常罠であり、条件によっては手札からも発動できる表側表示の魔法・罠カードを破壊する効果を持ちます。
《タイフーン》が採用される理由?
相手の先行1ターン目から相手のバックやフィールド魔法カードを破壊することができます。(閃刀空域-エリアゼロは破壊しない方がいいかも...)
現環境では表側表示の魔法・罠カードの効果を発動させるよりも、カードの発動の方が多かったりしますので、「タイフーン」の方がいい場合もあるかもしれませんね。
◼︎現環境
オルフェゴール:オルフェゴール・バベル
閃刀姫:閃刀機関-マルチロールなど
サラマングレイト:転生炎獣の意志、転生炎獣の聖域など
罠ビート系:魔封じの芳香、王宮の勅命、大捕り物等の永続罠カード
エンディミオン等のPテーマ:スケールを破壊することでP召喚の妨害等
特に、エンディミオン等のPテーマはP召喚する為に必ず、表側表示の魔法カードを2枚発動するため、最も発動条件が整いやすいテーマです。
発動妨害したい表側表示カードのカードは多いですので、メインから採用しても良いかもですね。
遊戯王カードを手軽に高く売る方法とは?
・遊戯王カードを手軽に売る方法とは?カードを売るためにカードショップに行くよりも家から買取してもらえるトレトクがオススメです!
・トレトクを使用すれば今なら買取20%アップ中!
トレトクが人気No.1の買取サイトである理由としてスリーブやファイルに入れたまま発送でき即日発送・仕分け不要・送料無料である点が挙げられます。
メルカリ・ヤフオクとの相違点に関しては以下の記事を確認!
→カードを高く売る方法!オススメはどれか?
→買取なら ▶︎▶︎▶︎トレトク(買取金額20%UP中)
伏せ除去食らわないから? 誰か教えてくれ