2019年11月9日に発売された「デュエリストパック レジェンドデュエリスト編6」に「榊遊矢」が使用する「EM」「魔術師」「オッドアイズ」強化として「EMポップアップ」が収録されています。
この「EMポップアップ」と「オルフェゴール」は相性がいいかもしれません。
SPONCERD LINK → ▶︎▶︎▶︎トレトク(買取金額20%UP中)
▶︎▶︎▶︎現在の遊戯王高額買取リストはこちら!
《EMポップアップ》と《オルフェゴール》は相性がいい?
・カード紹介
<EMポップアップ>
通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①:手札を3枚まで墓地へ送って発動できる。自分はその数だけデッキからドローする。
その後、この効果でドローした数まで、自分のPゾーンのカード2枚のPスケールでP召喚可能なレベルを持つ、「EM」モンスター、「魔術師」Pモンスター、「オッドアイズ」モンスターを手札から特殊召喚できる(同名カードは1枚まで)。
このカードの効果で特殊召喚しなかった場合、自分は自分の手札の数×1000LPを失う。
3枚までの手札コストの数だけドローできます。
このカード1枚分のディスアドとなりますし、「灰流うらら」で止められると手札コスト分のディスアドになります。
・そのため、「EM」「魔術師」「オッドアイズ」以外のデッキで使用する場合は、墓地へ送ることがアドバンテージとなるデッキで使用したいところですね。
現環境下では、「オルフェゴール」「幻影オルフェゴール」などが相性がいいですね。
手札に「オルフェゴール」モンスターしか引き入れることができず、墓地へ送る手段がない場合などに、使用すると強そうです。
《EMポップアップ》を何枚採用しますか?
個人的には、「オルフェゴール」には多くて2枚で十分かなと思いますが、皆さんは何枚採用しますか?
「オルフェゴール」の今後の活躍に期待です!
遊戯王カードを手軽に高く売る方法とは?
・遊戯王カードを手軽に売る方法とは?カードを売るためにカードショップに行くよりも家から買取してもらえるトレトクがいいかもしれません。
・トレトクを使用すれば今なら買取20%アップ中!
トレトクが人気No.1の買取サイトである理由としてスリーブやファイルに入れたまま発送でき即日発送・仕分け不要・送料無料である点が挙げられます。
メルカリ・ヤフオクとの相違点に関しては以下の記事を確認!
→カードを高く売る方法!オススメはどれか?
→買取なら ▶︎▶︎▶︎トレトク(買取金額20%UP中)