「遊戯王.jp」より、4月24日に発売される「週刊少年ジャンプ21・22合併号」に「サクリファイス・アニマ」が付属決定しました!
「サクリファイス」強化いいですね!
・SPONCERD LINK → ▶︎▶︎▶︎トレトク(買取金額20%UP中)
▶︎▶︎▶︎現在の遊戯王高額買取リストはこちら!
・サクリファイス・アニマとは?
カード紹介

<サクリファイス・アニマ>
リンク1 【リンクマーカー:上】・効果 闇 /魔法使い 攻0
トークン以外のレベル1モンスター1体
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードのリンク先の表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
その表側表示モンスターを装備カード扱いとしてこのカードに装備する(1体のみ装備可能)。
②:このカードの攻撃力は、このカードの効果で装備したモンスターの攻撃力分アップする。
リンク先のモンスターを装備して、装備したモンスターの攻撃力を得る効果を持ちます。
見た目は逆さにした「サクリファイス」みたいなイラストですね。
「サクリファイス」よりも対象にできるモンスターがかなり絞られてしまい、リンク先のモンスターしか装備できません。
相手がエクストラモンスターゾーンの前のメインモンスターゾーンにモンスターを召喚してくれたり、
エクストラモンスターゾーンに上向きのリンクマーカーを持つリンクモンスターをリンク召喚してくれていればいいのですが、あまり期待しないようがいいでしょうね。
能動的に「サクリファイス・アニマ」を使用するなら
・「壊獣」で相手モンスターを除去しつつエクストラモンスターゾーンの前に特殊召喚したのちに、吸収するのもいいですね。
・あるいはソリティア展開したのちに残った「トーチ・ゴーレム」の処理に使用するのも良さそうです。
その場合、「サクリファイス・アニマ」は攻撃力3000になります。強いですね。
使用例
「簡易融合」→「サウザンド・アイズ・サクリファイス」で相手モンスター吸収
「壊獣」で相手モンスター除去
「サウザンド・アイズ・サクリファイス」をリンク素材として「サクリファイス・アニマ」をリンク召喚
「サクリファイス・アニマ」で相手モンスター吸収
できれば強そうですね。
先攻なら「リンクリボー」で後攻なら「サクリファイス・アニマ」な感じでしょうか。
「アイズ・サクリファイス」融合モンスターor「サクリファイス」ではないので「ミレニアム・アイズ・イリュージョニスト」などのカードのサポートが受けられないのは痛いですが、強いですね。