「灰流うらら」と「幽鬼うさぎ」のシークレットレアは共に6000円です。
レアリティを揃えて3枚全てシークレットレアにすると36000円(6000×6)です...
・灰流うららのカード紹介
<灰流うらら>
チューナー効果 星3 炎 アンデット 攻0 守1800
「灰流うらら」の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:以下のいずれかの効果を含む魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、このカードを手札から捨てて発動できる。
その効果を無効にする。
この効果は相手ターンでも発動できる。
●デッキからカードを手札に加える効果
●デッキからモンスターを特殊召喚する効果
●デッキからカードを墓地へ送る効果
手札誘発でデッキに関係する効果を止めることができる便利なカードです!
【遊戯王】《灰流うらら》が使えるカード・使えないカードは何か?
【遊戯王】「灰流うらら」は環境トップデッキをことごとく止めるぞ!【マキシマム・クライシス】
・シークレットレアの価格変動
このカードは「マキシマム・クライシス(MAXIMUM CRISIS:MACR)」に収録されています!
・幽鬼うさぎのカード紹介
<幽鬼うさぎ>
チューナー効果 星3 光 サイキック 攻0 守1800
「幽鬼うさぎ」の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:フィールドのモンスターの効果が発動した時、またはフィールドの既に表側表示で存在している魔法・罠カードの効果が発動した時、自分の手札・フィールドのこのカードを墓地へ送って発動できる。
フィールドのそのカードを破壊する。
これは「20th ANNIVERSARY PACK 2nd WAVE」で再録されましたね!
【遊戯王】《幽鬼うさぎ》再録決定!これは嬉しい!【20th アニバーサリーパック2nd WAVE】
・幽鬼うさぎの価格変動
現環境下では手札誘発カードの需要が高まる一方でメインで3枚入るのが当たり前ですが、2体とも
6000円とか仲がいいですね!
【遊戯王】《WW召喚獣》大会優勝!《十二獣》じゃないぞ!【決闘都市 中国遊戯王スーパーリーグ 汕頭】
・幽鬼うさぎは再録されたけれど、やはりレアリティにこだわる方が多いので値下げしませんね。
しかし、6000円になると高止まりするのは6000円に何か意味があるのでしょうか?